2009年07月07日

古来の製法今に 塩釜・御釜神社で藻塩焼神事(河北新報)

河北新報 東北のニュース/古来の製法今に 塩釜・御釜神社で藻塩焼神事
 県無形民俗文化財になっている神事には、全国の製塩業界の関係者らが参列。境内の大かまどに直径1メートルの鉄鍋が据えられ、鍋の上に渡した竹棚に七ケ浜町花渕浜沖で採ったホンダワラを広げ、塩釜沖でくんだ海水を注いだ。かまどには火打ち石で点火し、1時間以上煮詰めて、藻塩が出来上がった。


 この藻塩が10日の鹽竈神社例祭で奉納されます。
 12日には流鏑馬神事も行われます。


参考
鹽竈神社例祭・藻塩焼神事志波彦神社・塩釜神社 : トピックス
文化財行事|まつりDJ バラエティー版
藻塩焼神事|まつりDJ バラエティー版
奉納神事|まつりDJ バラエティー版
舐めちゃった|まつりDJ バラエティー版
もらったよ|まつりDJ バラエティー版
ホンダワラ|まつりDJ バラエティー版
藻塩焼神事 - 高橋竹仙のプログ - Yahoo!ブログ
お釜様 - 高橋竹仙のプログ
古代の塩作りを再現 :: | コミュニティチャンネルぶろぐマリネット

関連
流鏑馬神事 志波彦神社・塩釜神社 : トピックス
塩竈で暮らす。:7/5 釜社宵まつり(御釜神社 本町)


タグ :神社本町


Posted by shiogamalife at 07:07│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古来の製法今に 塩釜・御釜神社で藻塩焼神事(河北新報)
    コメント(0)