2009年11月02日

塩竈情報クリップ 2009/11/02

今日1日ツイッターでつぶやいた塩竈関連情報をまとめて毎晩23時に自動更新

 #oishiogama 【毎日jp】おいしおがま:特別セット、新作料理…秋のグルメ探訪−−7日から「参加店は、すし店などの飲食店のほか、かまぼこ・地酒・お菓子などの老舗、松島湾の観光汽船まで計41店・社。」;11/7-15 http://bit.ly/4hE8Zb

 [clip]礼の気まぐれ日記2:海よりも風よりも2「塩竈浦戸二小を中心とする演劇発表(壱番館で開催)の様子」 http://kamata0202.da-te.jp/e250087.html
 [clip]礼の気まぐれ日記2:海よりも風よりも3「感激しました!!」 http://kamata0202.da-te.jp/e250196.html
 参考 浦戸日記 - 2009年10月31日分 ACT演劇 遊ホール公演終了!http://bit.ly/264fIR
 参考 塩竈市立浦戸第二小学校浦戸中学校 http://www.urato-jh.shiogama.ed.jp/
 [clip]野々島だより - もんぺばあさんの日記 - 「遊ホールでの自主公演を観て来ました。いつも市営汽船や野々島で出会う小・中学生が堂々と演技をしております」 http://blogs.yahoo.co.jp/monpebaasan/56575716.html

 [clip]「塩竈の藻塩」を駅弁で体験! - 宮城県職員のブログ - 「駅弁を買おうと仙台駅の新幹線改札内側の売店に行ったところ、「塩竈藻塩弁当」を発見」 http://plaza.rakuten.co.jp/machi04miyagi/diary/200911020000/

 [clip]塩竈ぷらり - ちろりろ手帳 http://blog.goo.ne.jp/chibachiro/e/d25ceeb55baf5c37e7225c05cbac185e

 [clip]結婚記念日! - ひらつかの毎日「今日は、結婚式を挙げた、塩竃神社で、写真撮影をしてまいりました」 http://bit.ly/2yoX7J

 [clip]10/24-25 第15回塩竈の醍醐味 まつりDJ バラエティー版 http://bit.ly/1dPQ9a

 [clip]短期投資技術研究所仙台支店:塩釜市場で「ひがしもの」(三陸沖メバチマグロ) ;塩釜水産物仲卸市場の佐藤商店で三陸塩竈ひがしものをお買い上げ。いいな~! http://traderlab.da-te.jp/e246248.html

 [clip]陸奥国一宮 鹽竈神社 - 殿下、明日も投稿して下さい! - http://blogs.yahoo.co.jp/yosukedenka/30175159.html

 [clip]栄太楼のなまどら焼  ~塩竈の銘菓~ - 蕎麦好きおやじの仙台日記 - 「食べた人は全員幸せな気分になる。ゆえに、これを土産にもらうと幸せ100倍の気分になる」 http://blogs.yahoo.co.jp/semes81457/30165309.html
 参考 [食べログ]榮太楼 塩釜本店(本町) - 和菓子 http://r.tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4000295/

 [clip]焼肉ハウス京都苑に行きました - おーちゃん りふぁいん事務局長のぶらーり ブログ - 「近くにライバルの牛角ができたときに炭火焼きコースターに変え、牛角は撤退」 http://bit.ly/2lkoRe
 参考[食べログ]京都苑(白萩町) - 焼肉、焼き肉;焼肉ももちろん文句なく美味しいのですが、ここの冷麺も好きなんです。 http://r.tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4006214/

 [食べログ口コミ]すし哲(海岸通) | おやじの仙台みちのく旅「オリジナルのシャーベットがついてくるのですが、これがまた美味なんですよ」 http://r.tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4000002/dtlrvwlst/1276158/

 [clip]お宮参り: まちゃたろうのあたまの中;鹽竈神社でお宮参り。今の時期は七五三でかなり混雑すると聞いています。 http://bit.ly/3gGF9z

 [clip]菊と花嫁×2|緑の光の中で「塩釜神社ぁぁぁ菊の展覧会やってました」;10日まで鹽竈神社境内で塩竈市菊祭開催中です。 http://bit.ly/2VbTXs

 【新型インフルエンザ情報】■学年閉鎖:杉小1年 明日から4日間 ■学級閉鎖:三小6-1、6-3 明日から4日間、杉小5-2 明日から4日間、玉中(1クラス聞き逃しました)3-1、3-2 明日から3日間(ベイウェーブ「サンセットステーション」より)

 [食べログ口コミ]廻鮮寿司 塩釜港 塩釜店(野田)- マグロを久しぶりにいっぱい食べました。  http://r.tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4003018/dtlrvwlst/1275666/

 [clip]塩釜神社 菊祭り - 山咲雛子の日記 http://bit.ly/2Jkg8d

 [clip]塩釜ぶらり旅|元会社員21歳が大学合格目指して奮闘する記録「「来々軒」へ到着します。ここのタンメンが美味いのです。野菜シャキシャキで、あっさりスープと細麺が絡んで…」 http://bit.ly/4918vu
 参考  [食べログ]来々軒(海岸通) - ラーメン、拉麺、支那そば http://r.tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4004173/

 [clip]季節のランチを隣の島:寒風沢(さぶさわ)で♪ - ♪ピロタラのHITORIGOTO♪ 「この季節は牡蠣料理がメインのようです」;浦戸寒風沢食事処「松乃家」 http://plaza.rakuten.co.jp/pirotara/diary/200911020000/
 参考 塩竈市観光物産協会 - 旬の情報(会員の最新情報) : 浦戸寒風沢食事処「松乃家」のご案内 要予約で10名から3,000円~ http://bit.ly/2fzhui

From shiogamalife on Twitter(←リアルタイムつぶやき閲覧)
Powered by twitill.



同じカテゴリー(情報クリップ)の記事画像
塩竈情報クリップ 2011/05/03
塩竈情報クリップ 2011/04/30
塩竈情報クリップ 2010/06/14
塩竈情報クリップ 2010/05/15
塩竈情報クリップ 2010/05/11
塩竈情報クリップ 2010/04/21
同じカテゴリー(情報クリップ)の記事
 塩竈情報クリップ 2013/07/12 (2013-07-12 23:20)
 塩竈情報クリップ 2013/07/11 (2013-07-11 23:00)
 塩竈情報クリップ 2013/07/10 (2013-07-10 23:14)
 塩竈情報クリップ 2013/07/09 (2013-07-09 23:00)
 塩竈情報クリップ 2013/07/08 (2013-07-08 23:00)
 塩竈情報クリップ 2013/07/07 (2013-07-07 23:00)

Posted by shiogamalife at 23:00│Comments(0)情報クリップ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塩竈情報クリップ 2009/11/02
    コメント(0)