2008年05月17日
志波彦神社・鹽竈神社に行ってきました。
神社でやってみたいと思いついたことがあって、それを実行したいと思っていました。
幸い、今日は天気が良かったのでぶらりと神社に行ってみました。
お願い事がある時やお祓いをしていただく時は、202段の石段の表坂からお参りすることにしているのですが、今日は宮町の裏坂から神社を目指してみました。
男坂ともいわれる険しい表坂に対して、裏坂は坂がゆるく、登りやすいです。
そして、裏坂ではこの時期ならではの珍しい花が見られます。
たんぽぽです。でもただのたんぽぽではありません。花びらの下のところの、緑の所が反り返っていない、日本古来からある日本たんぽぽが裏坂では見られます。
鹽竈神社と言えば、御神馬の金龍号なのですが……このブログでは書き損ねていましたが、昨年12月に亡くなっていました。
参考:河北新報ニュース 塩釜神社の御神馬「金龍号」大往生 人間なら112歳
小学校の写生大会で神社に来た時に小屋の外で間近に金龍号を見て、「大きいなあ~」と思ったのを思い出します。
博物館前でポスターを見かけました。
5月18日は国際博物館の日ということで、鹽竈神社博物館は本日17日と明日18日が入館無料とのこと。
久々に博物館の中に入りました。
中は撮影禁止ですので、写真は撮っていません。
博物館の中の個人的な見所は、お祭りで使う御神輿の展示です。しおがまさまの御神輿に加えて、みなと祭でしか見られない志波彦さまの御神輿も合わせて、博物館で展示されています。
加えて見所がもうひとつ増えました。
展示品の説明に、わかりやすいマンガでの説明パネルが新しくついていたのです!
マンガは←の神職さんのキャラクターが展示物を説明してくれます。
館内が撮影禁止なのでここで写真でご紹介できないのが残念です。ぜひ鹽竈神社博物館に入館して、その目で確かめて下さい。
さて、最初に書いた「神社でやってみたかったこと」が何なのかというと、平成二十三年の第十八回式年遷宮への寄進でした。
式年遷宮というのは、神社を建て替えること。伊勢神宮が有名なのですが、鹽竈神社でもやっています。この式年遷宮の経費を寄進してきました。
参考:志波彦神社・塩釜神社 : 鹽竈神社の御遷宮について(お願い)
今回寄進したのは「拝殿御修復 銅板屋根葺替」。一口2,000円で、銅の板に油性マジックで住所と名前を書いてきました。
寄進の御礼ということでお菓子をいただきました。
神社の御紋(塩竈ザクラ)の形の紅白のお菓子です。
塩竈ならではのレアなスイーツ、後で抹茶と一緒にいただきたいと思います。
■関連ブログ
『塩竈神社式年遷宮』 - ★ RADIO SHOP - Yahoo!ブログ(6/4追記)
幸い、今日は天気が良かったのでぶらりと神社に行ってみました。
お願い事がある時やお祓いをしていただく時は、202段の石段の表坂からお参りすることにしているのですが、今日は宮町の裏坂から神社を目指してみました。
男坂ともいわれる険しい表坂に対して、裏坂は坂がゆるく、登りやすいです。
そして、裏坂ではこの時期ならではの珍しい花が見られます。
たんぽぽです。でもただのたんぽぽではありません。花びらの下のところの、緑の所が反り返っていない、日本古来からある日本たんぽぽが裏坂では見られます。
鹽竈神社と言えば、御神馬の金龍号なのですが……このブログでは書き損ねていましたが、昨年12月に亡くなっていました。
参考:河北新報ニュース 塩釜神社の御神馬「金龍号」大往生 人間なら112歳
小学校の写生大会で神社に来た時に小屋の外で間近に金龍号を見て、「大きいなあ~」と思ったのを思い出します。
博物館前でポスターを見かけました。
5月18日は国際博物館の日ということで、鹽竈神社博物館は本日17日と明日18日が入館無料とのこと。
久々に博物館の中に入りました。
中は撮影禁止ですので、写真は撮っていません。
博物館の中の個人的な見所は、お祭りで使う御神輿の展示です。しおがまさまの御神輿に加えて、みなと祭でしか見られない志波彦さまの御神輿も合わせて、博物館で展示されています。
加えて見所がもうひとつ増えました。
展示品の説明に、わかりやすいマンガでの説明パネルが新しくついていたのです!
マンガは←の神職さんのキャラクターが展示物を説明してくれます。
館内が撮影禁止なのでここで写真でご紹介できないのが残念です。ぜひ鹽竈神社博物館に入館して、その目で確かめて下さい。
さて、最初に書いた「神社でやってみたかったこと」が何なのかというと、平成二十三年の第十八回式年遷宮への寄進でした。
式年遷宮というのは、神社を建て替えること。伊勢神宮が有名なのですが、鹽竈神社でもやっています。この式年遷宮の経費を寄進してきました。
参考:志波彦神社・塩釜神社 : 鹽竈神社の御遷宮について(お願い)
今回寄進したのは「拝殿御修復 銅板屋根葺替」。一口2,000円で、銅の板に油性マジックで住所と名前を書いてきました。
寄進の御礼ということでお菓子をいただきました。
神社の御紋(塩竈ザクラ)の形の紅白のお菓子です。
塩竈ならではのレアなスイーツ、後で抹茶と一緒にいただきたいと思います。
■関連ブログ
『塩竈神社式年遷宮』 - ★ RADIO SHOP - Yahoo!ブログ(6/4追記)
長井勝一漫画美術館(東玉川)
手色彩木版画「夢追い人」 マリンロードしおかぜ(海岸通り)
塩竈の美容室 IBIZA
鹽竈ザクラと、勝画楼と。
【宮城県】塩釜市「塩釜水産物仲卸市場」
しおがまさま 神々の月灯り番外編@緒絶ノ橋跡
手色彩木版画「夢追い人」 マリンロードしおかぜ(海岸通り)
塩竈の美容室 IBIZA
鹽竈ザクラと、勝画楼と。
【宮城県】塩釜市「塩釜水産物仲卸市場」
しおがまさま 神々の月灯り番外編@緒絶ノ橋跡
Posted by shiogamalife at 19:36│Comments(0)
│塩竈お気に入り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。